源純夏氏が自民公募に応募…参院選徳島選挙区(スポーツ報知)

 競泳のオリンピックメダリスト・源純夏氏(30)が13日、自民党徳島県連が実施している夏の参院選徳島選挙区(改選数1)の候補者公募に応募し、会見を行った。源氏は「いつか政治の道をと思っていた。スポーツの分野にかかわり、女性や地方のために取り組みたい。これからの若い力としてアピールしていきたい」と抱負を語った。

 2000年のシドニー五輪では、女子400メートルメドレーリレーでアンカー(自由形)として銅メダルを獲得した源氏。01年に現役を引退し、現在は水泳インストラクターや徳島県水泳連盟理事を務めていて「私にとってこの応募、結果はどちらにしても、政治に挑戦する大きな一歩と位置付けています。なので、緊張したぁ〜」と、公式ブログに素直な気持ちをつづっている。公募には現職の小池正勝氏(58)、元衆院議員の七条明氏(58)ら8人の応募があった。

 【関連記事】
源純夏氏「女性や地方のため」自民公募に応募
源純夏 徳島選挙区 シドニー五輪 を調べる

<殺人未遂容疑>男逮捕 3人切り付け1人死亡 東京・台東(毎日新聞)
バレンタインに“コテコテのなにわスイーツ”はいかが?(産経新聞)
久保が勝ち2勝1敗=将棋王将戦(時事通信)
千葉大生殺害事件、強殺・放火容疑で逮捕へ(読売新聞)
<水死>2歳男児の遺体 ため池で発見 茨城・古河(毎日新聞)

<原口総務相>公務員法の改正案 現行案では受け入れられず(毎日新聞)

 原口一博総務相は9日、総務省で記者団に、政府が同日公表した国家公務員法の改正案について「まだバージョンを変えなければいけない」と述べ、現行案では受け入れられないとの認識を示した。原口氏は事務次官が制度として残っていることや、廃止する官民人材交流センターの代わりに設置される「民間人材登用・再就職適正化センター」について「まだ決着が付いていない」と述べた。政府は改正法案を12日に閣議決定する方針だが、最終調整が難航する可能性もある。【石川貴教】

【関連ニュース】
原口総務相:各省の会見内容 行政評価の対象に
総務省:58事業に改善勧告…雇用保険料の08年度運用分
消防職員:団結権のあり方を協議の検討会を設置 総務省
名古屋市:住基ネット離脱へ 河村市長、総務相に伝達
総務省:「平成の大合併」は打ち切り 法案提出へ

<JR東日本>夜行列車の一部運休 日本海側の大雪で(毎日新聞)
首相動静(2月4日)(時事通信)
<全国建設工事業国保組合>本部に立ち入り検査…都と厚労省(毎日新聞)
理事長らきょう逮捕 奈良・山本病院 手術で業過失致死容疑(産経新聞)
石川議員、離党が望ましいと仙谷行政刷新相(読売新聞)

山本病院 死亡患者だけ執刀 理事長「簡単な手術や」(産経新聞)

 奈良県大和郡山市の医療法人雄山会「山本病院」(廃止)で肝臓の手術を受けた男性患者=当時(51)=が死亡した事件で、同病院のそれまでの肝臓手術ではすべて、大学病院の専門医が執刀していたことが12日、捜査関係者の話で分かった。

 死亡した患者の手術は、腫瘍(しゆよう)が肝静脈近くにあり難易度が高かったにもかかわらず専門医を呼ばず、経験のない法人理事長の山本文夫容疑者(52)=業務上過失致死容疑で逮捕=が執刀。病院職員に対しては「簡単な手術や」などと話していたという。

 県警は、山本容疑者と主治医だった塚本泰彦容疑者(54)=同=が、患者の腫瘍が実際には良性の肝血管腫だったと知りながらがんと虚偽の診断をしたため専門医を呼ばず、院内のスタッフだけで手術を行った可能性があるとみて詳しく調べる。

 県によると、山本容疑者は手術の約7カ月後の平成19年1月に行った聞き取り調査の際、肝臓手術の経験について「10回以上ある」と回答した。

 しかし捜査関係者によると、実際に同病院で行われた肝臓手術は3回で、いずれも大学病院から呼んだ専門医が執刀。山本容疑者本人に執刀経験はなかった。

 また病院関係者によると、肝臓がんの疑いがあると診断された他の患者は、大学病院などの大きな病院に転院させていたという。

 ところが死亡した患者については、腫瘍が肝静脈に近く高度な技術が求められる摘出手術だったにもかかわらず、転院処置もとらず、ともに肝臓手術の執刀経験がない山本、塚本両容疑者と看護師2人の計4人で手術を実施していた。

 当時の病院職員が山本容疑者に「大学病院に転院させるなどしなくて大丈夫なのか」と尋ねると、山本容疑者は「大丈夫。簡単な手術や」などと答えたという。

【関連記事】
山本病院、術前スタッフ会議を実施せず 輸血発注も出血後
「これちゃうかな」 山本病院理事長、肝臓片の摘出を“試行錯誤”
山本病院理事長「専門、関係なく手術を」 診療報酬目的か
輸血準備「いらん」 執刀の山本病院理事長、患者死亡の一因か
山本病院事件 鑑定8医師「良性」 県警依頼「国家試験レベル」

<お別れの会>武藤信一さん=25日、ホテルニューオータニ(毎日新聞)
太っていなくても糖尿病 製薬会社調査 3人に1人が油断(産経新聞)
雑記帳 バレンタインにチョココスモス(毎日新聞)
山口大、大学院教授を告訴へ=「預け」で1億3000万詐欺容疑(時事通信)
「社会的制裁受けるべき」前原国交相が小糸工業批判(産経新聞)

<白血病>原因分子を幹細胞内で発見 理研など(毎日新聞)

 急性骨髄性白血病(AML)の原因となる細胞にだけ現れる25種類の分子を、石川文彦・理化学研究所リーダーらが発見し、3日付の米医学誌サイエンス・トランスレーショナル・メディシンに発表した。これらの分子を目印に細胞を狙い撃ちする薬を作れば、副作用が少なく根治も期待できる治療が可能になるという。

 分子が見つかったのは、白血病細胞のもととなる「白血病幹細胞」。AMLは抗がん剤で一時症状を改善できるが、白血病幹細胞は抗がん剤が効きにくいために再発率が高い。

 研究チームは、患者から採取した白血病幹細胞と、正常な血液細胞を作る造血幹細胞と比べ、白血病幹細胞にだけに見られる25種類の分子を特定した。また、人のAMLをマウスで再現すると、白血病幹細胞が分布する部分に25種類の分子が多く存在し、それ以外の組織でほとんど現れないことを確認した。【奥野敦史】

【関連ニュース】
シチズン・オブ・ザ・イヤー:青森の吉島美樹子さんら表彰
がん細胞:悪性化の仕組み判明 群馬大
間寛平さん:前立腺がんと判明 「アースマラソン」は継続
小澤征爾さん:6月まで公演中止 食道がん治療で
台湾大:アジア初の動物がん医学研究センター

自民離党の田村耕太郎参院議員が民主入党(産経新聞)
<大雪>車100台以上立ち往生 76人が避難 新潟市で(毎日新聞)
法定利息の倍 高利貸し容疑 山口組系組幹部ら逮捕 大阪府警(産経新聞)
<訃報>渡辺偕年さん79歳=旧国鉄鉄道技術研究所長(毎日新聞)
流氷 網走で接岸初日 昨年より11日早く(毎日新聞)

小沢氏は「出処進退の判断」問われる(産経新聞)

【週刊・中田宏】(12)

 誇り高き“日本の回復”を目指す中田宏氏(45)の活動を伝える「週刊・中田宏」。「今週の政治を斬る」では、東京地検特捜部の捜査の行方が注目されていた民主党の小沢一郎幹事長の“政治とカネ”問題を語ってもらった。元秘書ら3人が起訴される中、自らは不起訴となった小沢氏に対し、「責任は軽くない」とし、今後の出処進退の判断が問われていることを指摘した。

 1週間の活動の中から3つを選んで詳しく紹介する「3大宏動(こうどう)」では、昨年亡くなった日本画家、平山郁夫さんのお別れ会の会へ出席した話を取り上げた。

■今週の政治を斬る

【小沢氏の“判断力”期待】

 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は小沢氏を嫌疑不十分で不起訴処分とした。元会計事務担当の衆院議員、石川知裕容疑者、元秘書の大久保隆規容疑者と池田光智容疑者の3人は起訴された。

 中田氏は小沢氏について、「民主党の判断を見ないと分からないが、法的責任というより政治的、道義的責任の問題。政治資金の記載ミスだが、額が額。今後、裁判所がやったのは秘書と判断しても、小沢氏の責任も軽くはない」と指摘。「つまるところ、小沢氏が自らの出処進退をいかに判断するのかということだ」と述べた。

【国歌斉唱時の起立は礼儀】

 国歌斉唱時に起立しない教職員の氏名収集について神奈川県教委は、「起立は行事のマナー」だとして一部県立高教職員らによる異議申し立てを退けて収集を継続することを決めた。

 この問題では、一部教職員らは、「起立は思想信条の問題」だとして、氏名収集は県条例が取り扱いを原則禁じている「思想信条の個人情報」にあたると主張、収集した氏名情報の破棄と収集の取りやめを求めていた。これに対して県教委側は、氏名収集は「思想信条ではなく学習指導要領に基づくもの」との見解を示した。

 県教委の判断に対して中田氏は、「当然のこと」との認識を示す。「学習指導要領に基づくことであって、算数の時間にかけ算を教えるのと一緒。教えなかったら、指導要領にもとる不作為として教員を指導するのと同じ」と補足した。

 国歌斉唱時に起立すること自体については、「思想信条を曲げなさいといっているのではなく、国歌や国旗に対して礼節を持ちなさいということ」と、日本人としての礼儀の大切さを強調した。

 今回異議を申し立てた教職員らのなかには、国歌斉唱時の起立の強要がひいては愛国心を高め、過去のような戦争につながると主張する人もいた。中田氏はこういった意見に対し、「百歩譲って、それほど日の丸が嫌いなら、国旗を変える議論をすればよい。むろん私は反対だし、賛同も得られないだろうが」と批判。「教員のこれらけじめのない態度が、大人になりきれない大人を増やしている一因でもある。成人式でもけじめがつかず、毎年各地で荒れるのは、こういったことも影響しているのではないか」と述べた。

【高速無料化の目的?】

 民主党が昨夏の衆院選のマニフェストで掲げていた目玉政策の1つである高速道路料金の無料化。国土交通省は、平成22年度に実施する高速道路料金無料化の社会実験について、地方を中心に37路線50区間で行うと発表、公約実現に向けてアクセルを踏み出した。

 高速道路料金を無料化する政策について中田氏は、「政策としてありうる。高速道路料金がここまで高いのは日本くらいではないか」と、一定程度評価する。ただ一方で、「国内旅行などの需要を喚起し、国内経済の活性化につながるというのであれば一理あるが、民主党は何のために無料化するのかがよくわからない」と首をかしげる。

 中田氏は、「海外旅行の方が国内旅行よりも安いという現状に問題を感じる」といい、「私ならば、昨年高速道路を1000円に割引したのならば今年はJRを割引、来年は飛行機運賃を割り引くなどして各交通機関が互いに競い合ってサービスを高め合う環境を作り出す」とも提案した。

 民主党政権も経済活性化を念頭に置いているのだろうか。中田氏は、「目的が国民に伝わってこないのは問題」と指摘する。

■今週の3大「宏動(こうどう)」

【安保はアジアのインフラ】

 1月29日(金) 台湾を訪問。台北市内で、台湾の対中国窓口機関である海峡交流基金会の江丙坤(こうへいこん)理事長と会談した。

 江理事長は中田氏に対し、米軍普天間基地移設問題について安保体制が安定する結果となるよう日本政府に早期に決着してもらいたいと伝えたという。

 中田氏は、「安保体制は日米間だけの関係ではなく、東アジア全体にとってのインフラ。アジアの安定のため早期に解決する必要がある」との認識を示している。

 このほか、台湾と中国の関係について話し合った。

【日台企業連携を】

 1月30日(土) 台北市内で、国民党の呉伯雄(ごはくゆう)名誉主席と会談した。呉名誉主席は、日本の中小企業は海外進出に消極的であるとし、台湾企業と組んで中国に進出するべきだなどと経済交流の強化の必要性を強調したという。

 中田氏は呉名誉主席の意見に対し、「日本企業が直接、中国で経済活動を行う際のチャイナリスク(法令順守や知財保護の分野などで生じる問題)を考えた場合、中国と言葉が通じ日本と近い存在にある台湾と組むことは有益」と賛同した。

【平山氏との別れ惜しむ】

 2月2日(火) 昨年12月に脳梗塞(こうそく)で亡くなった日本画家、平山郁夫さんのお別れの会(都内)に出席した。

 中田氏は横浜市長時代、東京芸術大学大学院映像研究科のキャンパスを市内に誘致する際、平山氏に尽力してもらったという。

 中田氏は、「平山先生には、横浜市の芸術・文化発展に向けた取り組み『クリエイティブシティ・ヨコハマ』を高く評価していただいた。今日があるのは平山先生のおかげ。本当に感謝している」と別れを惜しんだ。

《中田宏プロフィル》
 昭和39年9月20日生まれ。横浜市青葉区出身。青山学院大学経済学部卒業後、松下政経塾に入塾しごみ問題の研究に没頭した。平成5年の衆院選で初当選。14年、37歳の若さで、自公民オール与党の支持を得た現職を破り横浜市長選に初当選。18年に再選。ごみの排出量40%削減、職員定数20%削減、入札制度の電子入札・一般競争入札制度化、違法売春街の浄化などタブーなき改革を断行した。昨年6月、大阪府の橋下徹知事らと首長連合を組織。同8月に市長を辞任。同10月に新しい政治団体「よい国つくろう!『日本志民(しみん)会議』」を立ち上げた。

【関連記事】
名護市長選対応が象徴、鳩山政権の危険性批判
小沢氏問題で一様に沈黙守る民主は「異様」
「民主党は国を売るのか」外国人参政権に絶対反対
ブログ市長にモノ申す! 総理母からの“子ども手当”も…参院選は「自、民の負け比べ選挙」
来年はいよいよ新党結成? 中田宏氏、いま政界に「石川遼」的人材が必要

和歌山の仁坂知事 再選出馬へ  (産経新聞)
<中学受験>2児童の願書 塾が出し忘れ受験できず 名古屋(毎日新聞)
<横浜事件>元被告の遺族に全額補償 事実上無罪判決 地裁(毎日新聞)
不安解消ならず=具体策乏しく、逆効果の声も−トヨタ社長会見(時事通信)
<節分>「福は内」園児350人が豆まき 東京・浅草寺(毎日新聞)

雪だるま 歓迎の49個壊される 北海道旭川(毎日新聞)

 旭川市で6日開幕した「旭川冬まつり」に合わせ、JR旭川駅前の平和通買物公園に設置されていた雪だるま49個が壊されているのが同日午前6時40分ごろ、見つかった。旭川中央署は器物損壊事件として捜査している。

 雪だるまは、買物公園の商店街でつくる旭川平和通買物公園企画委員会が冬まつりで訪れる観光客らを歓迎しようと設置。今年で10年目で、5日に商店街関係者と旭川商高の生徒らが大小230個を作り、169個を並べた。

 壊されたのは高さ40〜50センチの雪だるまが中心。数百メートルにわたって、頭が路上に落ちていたり、全体がつぶされた状態だった。事務局の川村祐子さんは「これほどたくさん壊されたのは初めて。心ない人がいるんですね」と、がっかりしていた。【横田信行】

【関連ニュース】
旭川冬まつり:無念の開幕日 雪だるま49個破壊される
器物損壊:車13台のガラス割られる 大阪・泉南市で
器物損壊:墓石44基壊される 名古屋
窓ガラス破損:2日間で70枚割られる 千葉・船橋の高校
器物損壊:小学校ガラス110枚割られる 千葉・市原

<参院代表質問>「党内の民主主義は健全」鳩山首相(毎日新聞)
国歌不起立の教職員名収集、神奈川県教委が継続(読売新聞)
日弁連会長戦、初の再投票に=法曹人口問題が争点−得票、規定に達せず(時事通信)
長野で盗まれた腕時計も=香港で起訴の男ら所持−警察当局(時事通信)
新幹線停止 ボルト付け忘れ パンタグラフ 部品外れ架線切断(産経新聞)

<拉致問題>安倍政権下で水面下の交渉 市民集会で元秘書(毎日新聞)

 北朝鮮による拉致問題をテーマにした市民集会(救う会神奈川主催)が7日、神奈川県藤沢市で開かれ、安倍晋三元首相の政務秘書官を務めた井上義行氏(46)が講演で、安倍政権下の07年春に日朝間で拉致問題に関する水面下の交渉があったことを明らかにした。

 井上氏は、07年4月ごろ北朝鮮側から「拉致問題で協議したい」と自身に打診があったと語った。日本側は外務省幹部をシンガポールに派遣し、北朝鮮側と接触。07年7月の参院選後に再協議することになったが、参院選で自民党が敗れ、立ち消えになったという。

 井上氏は「向こうから『拉致で協議したい』と言ってきたからには、生存者は必ずいるはずだ。北朝鮮側は当時、安倍内閣の支持率を気にしていた印象があり、選挙で勝っていれば本格的な協議が始まった可能性もあった」と語った。

 集会には横田めぐみさん(行方不明時13歳)の父滋さん(77)も出席し「今年は何か動きがあるのではと期待している。世論の盛り上がりが最大の力となる」と訴えた。【曽田拓】

【関連ニュース】
日米外相会談:同盟深化の協議開始 普天間移設は平行線
北朝鮮拉致:衆院選候補の77%が回答 救う会アンケート
南北首脳会談:韓国で早期開催の見方強まる
鳩山首相:「必要な時に訪朝考える」
米特別代表:「北は日朝協議に前向き」 岡田外相と会談

夕方閣議で陛下に負担=開催時刻見直し−鳩山内閣(時事通信)
<シロヘビ>愛のキューピッド出現? 「頭にハート」の赤ちゃん、7日から公開(毎日新聞)
石川議員の辞職決議案を提出=野党3党(時事通信)
民主七奉行の小沢氏批判 声上げた途端に…(産経新聞)
丸ノ内線運転見合わせ…ホームドアにトラブル(読売新聞)

<衆院代表質問>「鳩山政権は小沢独裁」…谷垣氏が追及(毎日新聞)

 衆院は1日午後の本会議で、鳩山由紀夫首相の施政方針演説など政府4演説に対する各党の代表質問を行った。最初に自民党の谷垣禎一総裁が質問に立ち、小沢氏や首相の対応を批判したうえで、鳩山政権の運営を「小沢独裁」と断じ、「徹底して対峙(たいじ)していく決意だ」と対決姿勢を強調した。

 谷垣氏は、小沢氏が検察との対決姿勢を示し、首相が「どうぞ戦ってください」と検察への圧力と受け取られかねない発言をしたことについて、「民主主義と法治主義の深刻な危機」と指摘。党内から表立った批判がないことを「自浄作用の断片も感じられない」と非難した。

 また、首相の偽装献金問題と、小沢氏の資金管理団体の土地購入を巡る事件で、関係者の証人喚問や参考人招致を要求。論戦を通じて、内閣総辞職か衆院解散・総選挙を迫っていく考えを示す。

 10年度予算案については、マニフェスト(政権公約)では従来の予算編成の組み替えで財源を生み出すとしたものの、実際には国債発行などに頼らざるを得なかったことを指摘し、「マニフェストは、もはや空証文だ」と追及した。【野原大輔】

【関連ニュース】
財務省試算:13年度に国債発行額55兆円に
社説:政治とカネ 世論の警告を直視せよ
記者の目:「コンクリートから人へ」目指す予算案=平地修
社説:2010再建の年 マニフェストの深化を…政治
藤井財務相辞任:「重し役」果たせず 国債抑制では評価も

<「だいじょうぶ」>人文字で防犯・防災「三つの輪」(毎日新聞)
本棚倒れた重体事故、再現実験で原因探る(読売新聞)
代表質問の首相答弁要旨 納税者番号「1年以内に結論」(産経新聞)
パソコン、デジカメ購入か=大学院教授の不正経理−山口大(時事通信)
慎太郎都知事「自業自得」!朝青龍も協会もバッサリ(スポーツ報知)

雪で車100台以上立ち往生、76人避難…新潟(読売新聞)

 強い冬型の気圧配置が続く日本列島は6日、北陸から北の日本海側を中心に大雪となった。

 新潟市西区では、雪による視界不良のため国道116号が通行止めになり、近くの広域農道に迂回(うかい)した車が、雪にタイヤを取られるなどして次々と動けなくなった。

 市によると、立ち往生した車は一時、100台以上に上った。市は近隣の公共施設など7か所に避難所を設け、計76人が車を放置して避難。このうち男性(58)が呼吸困難のため病院に救急搬送された。

<中学入試>受験シーズン到来 私立人気、不況知らず? 併願数は減少傾向(毎日新聞)
消費支出、5カ月連続増=昨年12月の家計調査(時事通信)
民家にカモシカ、夫婦に大けがさせ、物置に“立てこもり” 福島・喜多方市(産経新聞)
【土・日曜日に書く】論説委員・清湖口敏 白川静に学ぶ「人間学」(産経新聞)
郵政株の政府保有51%以上、国民新・社民党案(産経新聞)

<紀子さま>現代女流書100人展を鑑賞(毎日新聞)

 秋篠宮妃紀子さまは4日、東京・渋谷の東急百貨店本店で開幕した第41回現代女流書100人展(主催・毎日新聞社、後援・毎日書道会)を鑑賞した。

 同展は日本を代表する女性書家の新作を展示するほか、昨年の第61回毎日書道展会員賞受賞者による新進作家展を併催している。紀子さまは朝比奈豊・毎日新聞社社長らに出迎えられ、書家の平野翠甫さんの解説に耳を傾けながら、漢字、かな、近代詩文書、大字、前衛書、篆刻(てんこく)、刻字と多彩な展開をしている現代の書を楽しんだ。

 同展は11日まで(午前10時〜午後7時(最終日は午後5時閉場)。入場料600円(高校生以下無料)。

免許取り立て、納車の翌日…車、コンビニに車突っ込む(産経新聞)
<火災>給食室の一部焦がす 大阪・住之江の小学校(毎日新聞)
<北極振動>気象予想のかく乱要因 2月東日本、異例の修正(毎日新聞)
【新・関西笑談】火を噴くアーティスト(5)現代美術作家 ヤノベケンジさん(産経新聞)
<首都圏連続不審死>静かな人、ネットで能弁…木嶋容疑者(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。